当クリニックでは、美しい口元で快適な毎日を送っていただくために、あらゆるニーズにお応えしております。
保険治療で歯に被せ物をする場合でも、最もきれいに見える色調を選択します。ただ、より上質で、美しい色調の冠(被せ物)を希望される方には、セラミック(陶材)修復をお勧めしております。
私達のクリニックでは、耐久性を最大限伸ばす為に24金のゴールドを使用、その周囲に陶材を焼き付ける『24K電鋳セラミック冠』を採用しています。インレーなどのより小さな範囲での修復もセラミックを使用することができます。
より白い口元を実現させるには、まずホワイトニング(歯の漂白)でお口全体の歯の色調を明るくし、その後にその色調に合わせて冠(被せ)や詰め物をセットすることをお勧めします。また冠(被せ物)による歯並びの改善も可能です。
|  |
また、義歯(入れ歯)についても、金具を一切使わない義歯(ルシトーン)や、厚みを極限まで薄くした金属床義歯など、お口の状態に合わせて快適さを追求した幅広いバリエーションを用意しております。 |
|
 |
治療計画作成時の参考資料として提案、お見せしているものです。
材質、技術、多様化しています。どうぞ参考になさって、御相談ください。

種類 |
白いインレー |
自費のインレー |
保険のインレー |
ハイグレードタイプ |
スタンダードタイプ |
オールセラミック |
ハイブリッドセラミック |
コンポジットレジン |
主材質 |
ファインセラミック |
超微粒子セラミック+樹脂 |
プラスチック |
― |
― |
― |
特徴 |
金属を使わないセラミックだけでできたつめものです。
より自然な色あいと形を再現します。永年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 |
セラミックの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材を使用。保険のプラスチックのつめものよりも、より永く白い、美しい歯を保つことができます。 |
樹脂を素材にしたつめもの。永年使用していると、変色したり擦り減ってしまうこともあります。 |
 |
 |
治
療
で
き
る
歯 |
前
歯 |
○ |
○ |
○ |
奥
歯 |
○ |
○ |
○ |
見た目の
自然さ |
★★★ |
★★★ |
★★ |
変色
しにくさ |
★★★ |
★★☆ |
★ |
擦り減り
にくさ |
★★★ |
★★ |
★ |
体に
やさしい |
★★★ |
★★ |
★ |
種類 |
金属のインレー |
自費のインレー |
保険のインレー |
スタンダードタイプ |
ゴールド |
銀歯 |
主材質 |
― |
― |
高カラット金合金 |
保険適用金属 |
特徴 |
金合金で作られています。金合金はしなやで歯との適合性もよく、天然歯に近い硬さで噛み合う歯を痛めませんし、歯茎との境目も黒くなりません。噛む力の強い奥歯での使用に向いています。 |
いわゆる「銀歯」です。噛める機能は変わりませんが、お口の中が暗くなり、歯茎の色も黒ずんだりすることがあります。 |
 |
 |
治
療
で
き
る
歯 |
前
歯 |
△ |
△ |
奥
歯 |
○ |
○ |
見た目の
自然さ |
★☆ |
★ |
変色
しにくさ |
★★★ |
★ |
擦り減り
にくさ |
★★★ |
★★★ |
体に
やさしい |
★★★ |
★ |
種類 |
ラミネート |
ハイグレードタイプ |
スタンダードタイプ |
オールセラミック |
ハイブリッドセラミック |
主材質 |
ファインセラミック |
超微粒子セラミック+樹脂 |
― |
― |
特徴 |
できるだけ歯を削らずにセラミックの薄片を歯の表面に貼りつけます。生まれつき歯が変色していたり,歯が欠けたという悩みを解消します。より自然な色あい
と形を再現し、永年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 |
できるだけ歯を削らずにセラミックの硬さと樹脂の粘り強さを持った素材の薄片を歯の表面に貼りつけます。生まれつき歯が変色していたり,歯が欠けたという悩みを解消します。より自然な色あいと形を再現します。 |
 |
治
療
で
き
る
歯 |
前
歯 |
○ |
○ |
奥
歯 |
― |
― |
見た目の
自然さ |
★★★ |
★★★ |
変色
しにくさ |
★★★ |
★★☆ |
擦り減り
にくさ |
★★★ |
★★ |
体に
やさしい |
★★★ |
★★ |
|
|
▲ページのトップへ |
種類 |
白いクラウン |
自費のクラウン |
ハイグレードタイプ |
スタンダードタイプ |
オールセラミック |
メタルボンド |
メタルボンド |
メタルボンド |
主材質 |
ファインセラミック |
セラミック |
― |
純金又は20K金 |
専用合金 |
特徴 |
金属を使わないセラミックだけでできたかぶせものです。 より自然な色あいと形を再現します。永年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 |
メッキの技術を応用して、より精密なかぶせものを純金で作り、その上からセラミックを焼き付けています。
金属部分が純金ですから、歯茎との境目に気になる黒ずみが出にくく、明るく仕上がります。 |
金属の上にセラミックを焼き付けたもので、強度に優れ保険のプラスチックのかぶせものとは異なり、擦り減らず、変色もありません。 |
 |
 |
 |
治
療
で
き
る
歯 |
前
歯 |
○ |
○ |
○ |
奥
歯 |
○ |
○ |
○ |
見た目の
自然さ |
★★★ |
★★★ |
★★★ |
変色
しにくさ |
★★★ |
★★★ |
★★★ |
擦り減り
にくさ |
★★★ |
★★★ |
★★★ |
体に
やさしい |
★★★ |
★★★ |
★★☆ |
種類 |
白いクラウン |
自費のクラウン |
保険のクラウン |
エコノミータイプ |
ハイブリッドセラミック |
硬質レジン |
主材質 |
超微粒子セラミック+樹脂 |
プラスチック |
専用合金 |
保険適用金属 |
特徴 |
セラミックの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材を使用。保険のプラスチックのかぶせものよりも、より永く白く美しい歯を保つことができます。金属の上に重ねて作る方法と、強化繊維を入れて補強して金属を使用せずに作る方法があります。 |
樹脂を素材にしたかぶせもの。永年使用していると、変色したり、擦り減ってしまうことがあります。力のかかる奥歯については補強する金属を使用することができないという制限があります。 |
 |
 |
治
療
で
き
る
歯 |
前
歯 |
○ |
○ |
奥
歯 |
○ |
△(金属は使用不可) |
見た目の
自然さ |
★★★ |
★★ |
変色
しにくさ |
★★☆ |
★ |
擦り減り
にくさ |
★★ |
★ |
体に
やさしい |
★★☆ |
★ |
種類 |
金属のクラウン |
自費のクラウン |
保険のクラウン |
スタンダードタイプ |
ゴールドクラウン |
銀歯 |
主材質 |
― |
― |
高カラット金合金 |
保険適用金属 |
特徴 |
金合金で作られています。金合金はしなやかで歯との適合性もよく、天然歯に近い硬さで噛み合う歯を傷めませんし、歯茎との境目も黒くなりません。
噛む力の強い奥歯での使用に向いています。 |
いわゆる「銀歯」です。噛める機能は変わりませんが、お口の中が暗くなり、歯茎の色も黒ずんだりすることがあります。 |
 |
 |
治
療
で
き
る
歯 |
前
歯 |
△ |
× |
奥
歯 |
○ |
○ |
見た目の
自然さ |
★★ |
★ |
変色
しにくさ |
★★★ |
★ |
擦り減り
にくさ |
★★★ |
★★★ |
体に
やさしい |
★★★ |
★ |
|
写真提供《和田精密歯研株式会社》
|
▲ページのトップへ |
 |
メタルボンド冠とは、冠(かぶせ)の本体を金属で作り、外側を陶材 (セラミック)で焼きつけた、
いわゆる陶材焼付鋳造冠のことです。 |
|
|
|
|
 |
1.材質的に透明感が高く、色調の表現力が優れ、仕上がりが自然で美しい。
歯のエナメル質(外側)には独特の透明感があり、保険の材質(合成樹脂)では再現が難しいものですが、
陶材(セラミック)を使うと天然歯にかなり近い色調が表現できます。
2.材質が非常に硬く、丈夫です。
保険の合成樹脂のように、咬み合わせによって擦り減る様な事がありません。 |
 |
3.当院では、メタルボンド冠に24Kゴールドを使用しています。これは
i)純金は化学的に安定しており、全く腐蝕しない(錆びない)。
ii)純金を使用すると、冠(かぶせ)と歯ぐきの境目が黒ずみにくい。
(通常のメタルボンド冠の縁が黒ずむのは、金属成分が溶出するためです)
iii)24Kゴールドは適合精度が高い。
などの理由からです。従来24Kゴールドはこうした非常に優れた性質があるにもかかわらず、
冠(かぶせ)に使用される事はありませんでした。これは24Kゴールドが軟らかすぎて
噛み合わせの力に耐えられない為ですが、和田精密歯研株式会社が開発した
堅牢なセラミック外冠を使用する事により、24Kゴールド・メタルボンド冠が初めて実現しました!
4.当院は「電鋳メタルボンド冠」を採用しています。「電鋳」とは、電気によって金属を析出し、
純金のメタルフレームを作製する新しいシステムです。
通常の「ロストワックス法」(高温鋳造法)に比べて高い適合精度を誇ります。
5.型採りの際は、最も精度の高いシリコン型採り材Exaflexを用い、
最高のフィット(適合)を実現します。 色合わせは、写真撮影を行う事により、
色の再現精度を高めております。
当院 メタルボンド冠 は5年の保証期間があります。(6年〜10年は部分保証となります。)
|